『サクガン』TVアニメ公式サイトがオープン

f:id:project-anima:20201221155809p:plain

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

2020年代を代表するオリジナルアニメ作品を創出する「Project ANIMA」。
サテライトが制作する第一弾作品『サクガン』公式Webサイトが本日オープンし、ティザービジュアルが初公開されました。

ティザービジュアルは、安全なコロニーを出て、未知のラビリンスへと踏み出そうとする主人公機・通称「ビッグ・トニー」と、その肩に乗るメメンプー・ガガンバー父娘の小さなシルエットが印象的な仕上がりとなっています。

また、メインスタッフが追加で発表となり、音楽を手掛けるのは『Free!』『ラブライブ!サンシャイン!!』『アイドリッシュセブン』などで知られる加藤達也さん。オープニングテーマとしてJAM Projectでも活躍中の遠藤正明さん「恍惚ラビリンス」、エンディングテーマとしてタイ出身のYouTuberでアニソンシンガーのMindaRyn(マイダリン)さん「Shine」の2曲が決定しました。

 

今後、『サクガン』最新情報は公式サイト・Twitterよりお知らせしていきます。


2021年1月19日(火)には制作発表会を開催し、メインキャストの天希かのんさん、東地宏樹さん、花澤香菜さん、豊永利行さんとともに、遠藤さん・MindaRynさんも登壇・VTR出演予定です。発表会はProject ANIMA公式Youtubeチャンネル/Periscopeから生配信も行われます。

 

■『サクガン』制作発表会概要
実施日時:2021年1月19日(火)13:00~14:30
司会:坂口 愛美(文化放送アナウンサー)
出演:天希 かのん(メメンプー役)、東地 宏樹(ガガンバー役)、
花澤 香菜(ザクレットク役)、豊永 利行(ユーリ役)、
遠藤 正明、MindaRyn(VTR出演)

『サクガン』メインキャストに東地宏樹・花澤香菜・豊永利行が決定 アニメーションキャラクターデザインを解禁

f:id:project-anima:20201204161754p:plain

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

『サクガン』のメインキャストが本日解禁されました。

『サクガン』は、世界中の街が詰め込まれた地下世界「コロニー」と、危険なカイジュウが支配する「ラビリンス」を舞台に、天才少女×ダメ親父の父娘バディが活躍する、冒険メカアクションです。
主人公の天才少女・メメンプー役は、2019年12月に一般公募のヒロイン役声優オーディションが行われ、現役大学生で新人の天希かのんさんが大役を射止めました。

今回、もう一人の主人公であるメメンプーの父親・ガガンバー役に東地宏樹さん、
彼らを追う謎の女・ザクレットゥ役に花澤香菜さん、
旅の途中のコロニーで出会う不良少年集団のリーダー・ユーリ役には、Project ANIMA原案募集段階からアンバサダーとして企画参加していた豊永利行さんが決定しました。

メインキャストとあわせ、望月俊平さんによるアニメーションキャラクターデザインも公開しました。
『サクガン』は2021年秋の放映をめざして、現在鋭意制作中です。

 

■メメンプー

f:id:project-anima:20201204161749p:plainf:id:project-anima:20201204161739p:plain

天希かのんさんコメント:
アニメ『サクガン』、ようやく収録が始まりました! 現場では、作品に関わっている全ての方々の情熱がこれでもか!と込められているのを肌でビリビリ感じます。
私も負けじとメメンプーに寄り添っていきますので、ぜひそのエネルギーの塊を皆さんに受け取っていただけたらと思います。最後までメメンプーと一緒に、全力で駆け抜けていきますので、見守っていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!!

プロフィール:
4月18日生、東京都出身。2019年12月に行われた『サクガン』ヒロイン役声優オーディションにてグランプリを受賞し、青二プロダクションに所属。本作がTVアニメ初主演となる。


■ガガンバー

 

f:id:project-anima:20201204161720p:plainf:id:project-anima:20201204161717p:plain

東地宏樹さんコメント:
いやあ、いよいよ『サクガン』収録始まりました!ガガンバー役の東地宏樹でございます。
厳しいオーディションを勝ち抜いたメメンプー役の、かのんちゃんとも初めましてで、あまりの初々しさに年甲斐もなく、ドキドキしてしまいました(笑)。そして、とっても光り輝く才能の持ち主です。
おじさんも負けないぞお!良い親子になりたい!なります! 企画が動き出して3年ということで、スタッフの皆さんの意気込みがひしひしと感じられる素敵な現場です!
『サクガン』心を込めて頑張りますので、皆さま、是非ともご期待ください!

プロフィール:
5月26日生、東京都出身。代表作に『黒執事』バルドロイ、『PSYCHO-PASS サイコパス』須郷徹平、吹替(海外ドラマ)『プリズン・ブレイクマイケル・スコフィールド、『スーパーナチュラル』ディーン・ウィンチェスターほか多数。

 

■ザクレットゥ

f:id:project-anima:20201204162138p:plainf:id:project-anima:20201204162213p:plain

花澤香菜さんコメント:
『サクガン』の登場人物はみんな個性的なのですが、担当させていただくザクレットゥも、もれなく面白い人です。
そしてガガンバーとメメンプーのユーモア溢れる会話と、ダイナミックなアクションシーンのメリハリが素晴らしいので、ぜひ皆さま楽しみにしていてください!


プロフィール:
2月25日生、東京都出身。代表作に『PSYCHO-PASSサイコパス常守朱、『ポケットモンスター』コハル、『3月のライオン』川本ひなた、『アクエリオンEVOL』(ゼシカ)ほか多数。

 


■ユーリ

f:id:project-anima:20201204162352p:plainf:id:project-anima:20201204162422p:plain

豊永利行さんコメント:
『サクガン』が産まれる瞬間に立ち会っている身として「いよいよ始まるのか…!」という思いでいっぱいです!
この作品に関しましては裏側、制作過程をより知っているため、ただのキャストではない感を勝手に 強く感じてしまっておりプレッシャーですが……(笑)。
そのプレッシャーを力に変えて、メメンプーをサポート出来たら良いなと思っております♪


プロフィール:
4月28日生、東京都出身。代表作に「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ポップ、「風が強く吹いている」清瀬灰二、「ユーリ on ICE!!!」勝生勇利、吹替(海外ドラマ)「The Politician」ペイトン・ホバートほか多数。

 

『サクガン!!』岩原裕二氏によるメインキャラクター原案を解禁!!

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

TVアニメ『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』のヒロイン「メメンプー」に続き、メインキャラクターの原案が公開されました。

 

キャラクター原案を担当したのは、『Dimension W』『いばらの王』等で知られる漫画家の岩原裕二氏。

今回公開されたのは、メメンプーとともに旅をする父親・ガガンバー。
彼らが未開地帯・ラビリンスで出会う謎の女・ザクレットゥ。
旅の途中のコロニーで出会う不良少年集団のリーダー・ユーリ。

計4名のキャラクター原案です。

 

■メメンプー

f:id:project-anima:20200318141956j:plain

f:id:project-anima:20200318142004j:plain

f:id:project-anima:20200318142014j:plain

■ガガンバー

f:id:project-anima:20200318142045j:plain

f:id:project-anima:20200318142052j:plain

f:id:project-anima:20200318142101j:plain

■ザクレットゥ

f:id:project-anima:20190903172115j:plain

f:id:project-anima:20190903172114j:plain

■ユーリ

f:id:project-anima:20190912090115j:plain

f:id:project-anima:20190912090116j:plain

 

 

『Sacks&Guns!!』は2021年の公開をめざして、現在鋭意制作中です。

 

『サクガン!!』ヒロイン・メメンプー役に小畑かのんさんが決定!!

f:id:project-anima:20191208225326j:plain

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

TVアニメ『Sacks&Guns!!(サクガン!!)』ヒロイン「メメンプー」役声優の公開オーディション最終審査会が昨日夜、文化放送ディアプラスホールにて行われました。

7人のファイナリストが挑んだ最終選考の結果、メメンプー役にはエントリーナンバー4番の小畑かのんさんが選ばれました。

「一番ナチュラルな演技をしている人を選ぼう」という審査基準によって選出された小畑さんは、現役の大学生。特技は殺陣とクラシックバレエで、アニメへのキャスティングは『Sacks&Guns!!』が初となります。今回の優勝により、青二プロダクションへの所属も同時に決定しました。


共演者となる声優の緑川光さんからは「一緒に戦いましょう。先輩から学ぶこと当然ありますが、若い人から学ぶこともあるので、僕もそういう気持ちをなくさず、一緒に成長していけたら良いですね」、豊永利行さんからは「今回本当に拮抗した審査だったので、惜しくも企画を逃してしまった他の6名の方も、ここまで来たのは本当に自信をもっていいこと。これを胸に、引き続き夢に向かって頑張ってください!」と激励の言葉が贈られました。

第二十九回文学フリマ東京に「真夜中のラジオ文芸部」が出店

f:id:project-anima:20191208163753j:plain

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

「真夜中のラジオ文芸部」が第二十九回文学フリマ東京に出店することになりました!

夏コミにて好評を博した文芸部誌「なかま」を頒布します。ほか、文フリ限定の企画も盛りだくさん!

 

①番組オリジナル部誌「文芸なかま」発売 ¥1,000(税込)

②この日会場で「文芸なかま」をご購入いただいた方には、先着で「物書きのためのメディア・monokaki」の人気連載、ラジオ文芸部の副顧問でもある有田編集長による「Editor's Letter」総集編小冊子をプレゼント!(数量限定)

③「真夜中のラジオ文芸部ブース」にご来場いただいて「ラジ文聞いてます!」と言ってくださった方には「ラジオ文芸部 入部許可証」に、オリジナル捺印をしてプレゼント!また、上町顧問がブースに居る場合はサイン&握手もOK!

④「文学フリマ」ご来場者さま限定「エブリスタ×ラジオ文芸部 オリジナルショッパー」無料配布(会場入り口周辺にて配布)

 

当日は、上町Pも有田Pも井手Pもブースにてお待ちしております。

夏コミにて「文芸なかま」を購入できなかった方、ぜひ文学フリマにご来場のうえ、ア‐25,26「真夜中のラジオ文芸部ブース」にお立ち寄りください。

『サクガン!!』ヒロイン役声優オーディション、7名のファイナリストが決定!

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

『サクガン!!』ヒロイン役声優オーディション、二次審査のWeb投票にたくさんのご投票いただき、誠にありがとうございました。総投票数はおよそ17,000票!
当初、上位5名をファイナリストとして選出予定でしたが、予想以上の接戦だったことを受け、以下7名が最終審査会へと進むことになりました。

 

・阿部 菜摘子 さん
・小畑 かのん さん
・神木 祐希 さん
・はちみちゅえりー さん
・堀場 美希 さん
・羊宮 妃那 さん
・渡辺 明佳 さん(五十音順)

  

 

joqr.co.jp

 

最終審査会は、12/8(日)19:00より行われ、その様子はPeriscopeおよびYoutube Liveでご覧いただけます。

ヒロイン「メメンプー」役、兼「2020年代を代表する声優」誕生の瞬間を、ぜひ一緒に見届けてください!

 

www.youtube.com

 

『サクガン!!』ヒロイン声優オーディション視聴者投票受付中&公式レポーター募集!!

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。

 

一般公募した『サクガン!!』ヒロイン役声優オーディションの一次通過者が発表されました!
1,400通超の応募から、厳正なる審査を勝ち抜いたのは、20名のメメンプー候補。
現在、特設サイトから視聴者投票を受け付けています。
候補者それぞれにつき、8種類のボイスが聞くことができますので、ぜひお時間のあるときにチェックしてみてください。

  

joqr.co.jp

投票は10/31(木)まで。一人につき、3名まで投票可能です。
投票数が多かった順に、上位5名が12/8(日)に行われる最終選考会に進みます。

 

運営事務局では、このイベントの様子を生観覧し、レポートにまとめてくださる公式レポーターも募集しています。
レポート形式は、文章・マンガ・イラスト・音声など、一切不問。
2020年代を代表する声優」誕生の瞬間に立ち会う、貴重なチャンスです。


詳細は、以下の応募フォームからどうぞ。

form.run

 

こちらも同じく、応募〆切は10/31(木)まで!
『Sacks&Guns!!』のおもしろさを、ファイナリストたちの頑張りを伝えたい!という、熱い想いを持つ方のご応募をお待ちしております。