イベント情報

『サクガン』TVアニメ公式サイトがオープン

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。 2020年代を代表するオリジナルアニメ作品を創出する「Project ANIMA」。サテライトが制作する第一弾作品『サクガン』公式Webサイトが本日オープンし、ティザービジュアルが初公開されました。 ティザービジュアル…

第二十九回文学フリマ東京に「真夜中のラジオ文芸部」が出店

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。 「真夜中のラジオ文芸部」が第二十九回文学フリマ東京に出店することになりました! 夏コミにて好評を博した文芸部誌「なかま」を頒布します。ほか、文フリ限定の企画も盛りだくさん! ①番組オリジナル部誌「文芸…

夏コミC96で文芸部誌「なかま」を頒布します@青海展示棟2251(文化放送A&Gブース)

こんにちは、Project ANIMA運営事務局です。 公式番組「真夜中のラジオ文芸部」でも進捗をお伝えしてきたように、Project ANIMAの昨年1年間の活動を振り返った部誌「なかま」が、本日8/9(金)から始まる夏コミC96にて頒布されます。 主なコンテンツは以下の通…

クリエイター向け説明会/ワークショップ(2018年10月)

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会/ワークショップ」や「持ち込み会」を開催しています。5月、6月、8月に開催し、多くの参加者の方から好評をいただいた「クリエイター向け説明会…

クリエイター向け説明会/ワークショップ@京都

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会/ワークショップ」や「持ち込み会」を開催しています。5月、6月に開催し、多くの参加者の方から好評をいただいた「クリエイター向け説明会/ワー…

クリエイター向け説明会/ワークショップ(2018年8月)

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会/ワークショップ」や「持ち込み会」を開催しています。5月、6月に開催し、多くの参加者の方から好評をいただいた「クリエイター向け説明会/ワー…

クリエイター向け説明会/ワークショップ(2018年6月)

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会/ワークショップ」や「持ち込み会」を開催しています。5月に開催し、多くの参加者の方から好評をいただいた「クリエイター向け説明会/ワークシ…

クリエイター向け説明会/持ち込み会(2018年5月)

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会」や「持ち込み会」を開催しています。 お待たせいたしました! 第二弾「異世界・ファンタジー部門」でも、総合プロデューサー上町、宣伝プロデュ…

クリエイター向け説明会/持ち込み会(2018年4月)

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会」や「持ち込み会」を開催しています。 第一弾「SF・ロボットアニメ部門」の募集〆切も迫ってきましたが、4月は〆切直前駆け込み相談会スペシャル…

クリエイター向け説明会/持ち込み会(2018年3月)

Project ANIMAでは、より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け説明会」や「持ち込み会」を開催しています。 「応募したいけど、小説もマンガも書いたことがない」「アイディアはあるけど、どうやって形にしていいか…

「Project ANIMA×代々木アニメーション学院」全国で持ち込み会を開催します

Project ANIMA 宣伝プロデューサーの有田です。 昨日、渋谷で開催された「Project ANIMAクリエイター向け説明会/持ち込み会 #1」にご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました! 参加者約50名中、40名弱の方に作品をお持ち込みいただき、スタッ…

クリエイター向け説明会/持ち込み会(2018年2月)

Project ANIMAは、2018年春から秋にかけて行われる、長期的なプロジェクトです。半年以上の期間内に3つのコンテストがあり、応募者はそのすべてに応募することも可能です。 より多くの方にプロジェクトに挑戦していただくために、定期的に「クリエイター向け…