Project ANIMA宣伝プロデューサーの有田です。
Project ANIMAは、これまでDeNA・創通・文化放送の三社と、各選考を担うスタジオさんが中心になってプロジェクトを進めてきましたが、ここに新たに毎日放送(MBS)さんが参画することになりました!
アニメファンの皆さまには、あの作品とかあの作品とかあの作品……(*各位、任意のアニメを入れてください)でお馴染みの放送局さんですね。
今回、「2020年代のアニメファンに捧ぐオリジナル作品を創出し、その過程で次世代を代表するようなアニメ作家を発掘する」というProject ANIMAの理念に共感し、参画を決めていただきました。
本プロジェクトがより多くのクリエイター・アニメファンに周知され、応募に意欲を持っていただけるように、そしてアニメーションが完成した後には、放送を通じて沢山の視聴者に作品が届けられるように、メディアとして役割を果たしていただきます。
また、本日3月2日(金)からは、「真夜中のラジオ文芸部」部長でもおなじみの!豊永利行さんがナレーションをつとめる、「Project ANIMA」告知動画がMBSにて解禁されます。
DeNA、創通、文化放送、毎日放送の四社は「Project ANIMA」を通じて、世界に通用するようなクオリティの高い日本アニメの継続的な創出をめざし、2019年~2020年の放送期を照準に、いっそう具体的にプロジェクトを進めていきます。
……が、それもこれもすべては、まずは素晴らしい「原作」があってのこと。
サテライトさんが最終審査・制作を行う第一弾「SF・ロボットアニメ部門」の応募受付は4月15日(日)まで。まだあと1か月半あります!
プロット、マンガのネーム、企画書でも応募OK。引き続き、たくさんのご応募をお待ちしております。